青年建築士のつぶやき 群馬建築士会

一般社団法人 群馬建築士会青年委員会がお送りする、笑いと涙の建築お役立ちサイト

関ブロ群馬大会第3分科会

■第3分科会 主催者企画 「 種まきの手法をさがそう 」
 
 第3分科会は、関ブロ大会に参加するからこそ得られる魅力として、他県の仲間との直接的な交流による「情報の共有」を目的とし3つのテーマに分かれて座談会を行った。
 
「設計監理の手法」では、設計監理料の請求のタイミング、リフォームや外構デザイン費の算出方法、仕事の獲得の仕方等について様々な意見交換がなされ、設計事務所工務店の設計部門所属の人では、日々の業務の中で感じている事に違いが有り、分野が同じでも立場が違う仲間の生の声が聞ける事等で、実務に直結出来る知恵を共有出来た。
 
「施工の手法」では、「明日から使える建築(施工)の話をしよう」ということで、施工に携わるそれぞれが紹介したい工法・資材・情報を自己紹介と共に行い、後半はそれぞれが施工について気になっている事をディスカッション。その結果、関ブロ内であってもそれぞれの地域性や違いを認識する事が出来、各地のホームセンター巡りをしようという話にまで発展。
 
「若手の手法」では、20代〜40代の参加者が集まり、20代会員が今問題に感じている事、不安に思っている事に対して、先輩参加者が答えるカタチで各々の仕事に対する取り組み方や20代の頃にどうであり、今どんな状態にいるか等を共有した。それによりそれぞれも客観的に自分の立ち位置の再確認も行え、仲間の考えを共有する意義も実感出来た。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4