青年建築士のつぶやき 群馬建築士会

一般社団法人 群馬建築士会青年委員会がお送りする、笑いと涙の建築お役立ちサイト

関ブロ群馬大会第2分科会

■第2分科会 開催県主催企画 「種をみつけよう」
 
第2分科会では、建築士会に入る目的の一つが「情報収集の為」という方がいることが推測され、「情報」という「種」を見つけ青年建築士自らの建築士業務や建築士会活動の糧を得ることを目的とし開催した。建築に関連した内容や、普段の生活では体験できないような体験の4項目を企画した。
 
  1. 「歴史的建造物における建築士の役割」講演 ~富岡製糸場と絹産業遺産群を通して~
    ・講師:村田敬一 氏(群馬県文化財審議会専門委員・建造物部会長)
     
    昨年、世界文化遺産に登録された「富岡製糸場と絹産業遺産群」の歴史や遺産としての価値、そして建造物的価値を建築士の目線からお話頂いた。特に大会翌日、実際に富岡製糸場を訪れた大会参加者にはとても関心のあった講演だった。
     
  2. 「知らなかった瓦のこと」講習会                    ~耐震ガイドライン工法と瓦葺きのイロハ~
・講師:宇佐見隆志 氏(群馬県屋根瓦工事組合連合会青年部)
    小林 剛士 氏(群馬県屋根瓦工事組合連合会青年部)
 
群馬県屋根瓦工事組合連合会青年部より、2名の講師を向かえ瓦業界の現状や、今後の展   望、実際の瓦を使った耐震ガイドライン工法の説明等、職人ならではの意見を頂くことが出来た。
 


  女子力UP講座(ウォーキング講座)

   ・講師:築カレン 氏
  1.  
    デューク更家公認ウォーキングスタイリストである、築カレン氏を向かえ、綺麗に歩くことで元気に!キレイに!そしてハッピーになれるヒントを、実際に体験した。
     
  2. 女子力UP講座(お茶etc.
    西毛茶道会
     
    第1分科会での発表審査や、意見交換等疲れた頭をリラックスするため抹茶を頂く場を一席設けた。普段体験することの少ないお茶会は、簡単な作法の勉強にもなり参加者からは非常に好評だった。
  3. イメージ 1
    イメージ 2
    イメージ 3
    イメージ 4