青年建築士のつぶやき 群馬建築士会

一般社団法人 群馬建築士会青年委員会がお送りする、笑いと涙の建築お役立ちサイト

ふたつのコンペの位置付け

住宅設計コンペ事務局からのお知らせです。

『群馬建築士会 住宅設計コンペ』は現在、募集要項を公開し、応募登録を受付中です。
http://homepage3.nifty.com/g-kenchiku/index.html
週末、そして今週に入ってからも、引き続き応募登録を頂いています。誠にありがとうございます。
応募登録して頂いた内容は、住宅設計コンペ事務局の1人のみが管理していますので、
応募登録や作品提出をして頂いた方のご希望がない限り、コンペの審査結果発表後においても、
原則として他の者が見ることがないようになっています。


さて、群馬建築士会では現在、「学生設計コンペ」と「群馬建築士会 住宅設計コンペ」のふたつの
コンペをご案内しています。
学生のみなさまにとっての両コンペの位置付けの違いを簡単にお知らせすると、

●学生設計コンペ
 ○学生個人で応募できます
 ○いわゆる「アイデアコンペ」で、教育的意味合いもあるため、コンペで最優秀賞などを受けても
  実際に建物が建つわけではありませんが、学生のみなさまおひとりおひとりの自由な発想で
  応募案を作成して頂くことができます
 ○入賞した場合は、学生個人が表彰されます

●住宅設計コンペ
 ○応募は、正会員である建築士有資格者を対象としていますので、学生のみなさまは、
  それらの方とチームを組むことで案の作成に参加して頂くことができます
 ○いわゆる「実施コンペ」なので、最優秀賞を受賞した場合は、学生さんご自身も関わった建物が
  実際に建つことになります
 ○正会員が応募対象なので、学生のみなさまが加わったチームが入賞した場合でも、
  学生個人は表彰されません

となっています。

学生のみなさまにとっては、このように特徴が異なりますし、また募集時期も異なりますので、
住宅設計コンペについては、学校の先生や、お知り合いの建築士の方らとチームを組むことが
できないかご検討頂き、ぜひ両方のコンペにご参加頂ければ幸いです。
学生設計コンペについては、画面左側の「第2回 学生設計コンペ」のカテゴリーの記事をご覧下さい。